お電話での お問い合わせ・ご注文は 075−406−7132 までお願いします。
受付時間 AM11:00〜PM6:00
受付時間 AM11:00〜PM6:00
-
2020年02月17日
・店舗への電話番号が変更になりました。
TEL 075−406−7991 までご連絡をお願いします。 -
2019年12月28日
・12月30日〜1月3日まで発送業務をお休みさせて頂きます。 -
2015年3月10日
・サイト、リニューアル致しました


■七谷地鶏 ななたにぢどり 〜自社ブランド・自社養鶏〜
●七谷地鶏とは? ≫詳細はコチラから
飼育期間 | 飼育スペース | 餌 | |
ブロイラー | 42日から60日 | 15羽/u | 抗生物質及び抗菌剤使用の配合飼料 |
地鶏 | 80日以上 | 10羽/u | 抗生物質及び抗菌剤使用の配合飼料 |
七谷地鶏 | 120日以上 | 0.1羽/u | 抗生物質及び抗菌剤未使用の配合飼料 |
飼育の環境、特に「飼育スペース」をブロイラーの150倍、JASの地鶏の定義の100倍のスペースで、雛の時より地面に放し、完全放し飼いで飼育しています。この飼育スペースの基準はフランスの最高基準に合わせています。飼育期間も、鶏が親鳥として、鳴き始める120日以上飼育しています。
ACC ブレス鶏 | LR | 品質適合証明 | 有機 |
●飼育期間 最低4ヶ月 |
●飼育期間 最低81日 |
●飼育期間 最低57日 |
●飼育期間 最低91日 |
●飼育密度(鶏舎内) 1u当たり 10羽以下 (1鶏舎当り500羽以内) |
●飼育密度(鶏舎内) 1u当たり 11羽以下 |
●飼育密度(鶏舎内) 1u当たり 18羽以下 |
●飼育密度(鶏舎内) 1u当たり 10羽以下 |
●飼育密度(鶏舎外) 1羽当たり10u以上 最低面積5,000u |
●飼育密度(鶏舎外) 1羽当たり2.5u以上 |
●飼育密度(鶏舎外) 鶏舎内飼育のみ |
●飼育密度(鶏舎外) 1羽当たり2.5u 以上 |
●飼料 穀物(トウモロコシ、小麦)乳製品 |
●飼料 |
●飼料 70%穀物(うち55%トウモロコシ)15%その他食物5%ビタミン・ミネラル |
●飼料 90%以上有機農産物(70%は穀物)有機ではない大豆粕等は10%以下なら認められる |
これら4つの品質ラベルのなかで、品質適合証明だけが屋外での飼育を行わない。品質適合証明は、歴史的に流通業者が彼らの賞品棚の多様化するため、LRほど高品質ではないが普及品よりは質の高いものをそれなりの値段で仕入れたいという要請に応えたという側面を有している。屋外での飼育により鶏が動き回ることで飼料効果(与えた餌と生産された肉の比率)が下がると、飼料代がかさみ生産費が高くなるため、屋外飼育は行われない。一方、普及品との差をつけるため、飼料がLRなどと同様なものを与えている。市場では中級品として受け入れられている。